マミーマイト幼児教室のトップページ マミーマイト幼児教室のトップページへ メニューページ メニューページへ 2004年クリスマス会 ▲前のページへ戻る 1つ前に表示したページへ戻る
更新・再読込で曲が変わります(ランダムに全7曲) ※このページのBGMに使わせていただいた曲の
データは「ぶれすおーる」さんからお借りしました
「ぶれすおーる」さんのサイトへ
▲更新ボタンでBGMが変わります(ランダムに全7曲)

2004/12/24更新
沢山のご参加、ありがとうございました ご紹介:クリスマス会の写真へ

マミーマイト教室では、今年も楽しいクリスマス会を開きます。
子どもたちにとっては、お誕生日の次にうれしいのが、クリスマスですね。
今年は「ママと一緒に♪歌&ピアノ de クリスマスLive♪」です!
お子さまの柔らかな耳に良質の音が響く…音楽クリスマス。
ピアノ・レストラン“ZENT”さんと音楽企画“Felice(フェリーチェ)”さんのご協力により
開催することができました。お友達も誘って、ぜひご参加下さい。
もちろん、サンタクロースもご招待していますヨ!


お申し込み… 教室にて、申込書に参加費を添えてお申し込み下さい
※会場の都合で、お申し込みは在室生とそのお友達、合計50名様
 ・親子で25組までとさせていただきます
締切り……… 12月10日(金)まで
手作りケーキとプレゼント準備の都合がありますので…
会場のご案内 レストラン ZENT(ゼント)
※教室にお店の案内がございます・池袋駅東口から5分・教室から7分位です
主催マミーマイト教室
改ページ
このページの先頭へ ▲

ママと一緒に♪歌&ピアノ de クリスマスLive♪

ソプラノ&ピアノ
音楽企画:Felice(フェリーチェ)


プログラム

※曲目・曲順(約40分間・内容は変更する場合もございます)

「タイプライター」  L.アンダーソン作曲…………………………………………(ピアノ)
タイプライターの音を楽器として使った曲です。「忙しい仕事の場面」のBGMによく使われます。
モテット「踊れ喜べ幸いなる魂よ」より 第1曲 K165 W.A.モーツアルト作曲…(ソプラノ)
モテットは15〜16世紀以降、ミサ曲に代わる多声部による宗教音楽のことです。この曲はモーツアルト17才の時の作品。明るく晴れやかな曲で、協奏曲のような感じがする宗教曲です。
「マズルカ 変ロ長調Op.7-1  F.ショパン作曲…………………………………(ピアノ)
マズルカはポロネーズと並ぶショパンの祖国、ポーランドの民族舞曲です。ポロネーズが貴族階級の間で広まったのに対し、マズルカは広く一般庶民に親しまれました。
「あわてんぼうのサンタクロース」 小林亜星 作曲………(ピアノ伴奏+皆さんで)
子ども達に人気の、誰も知っているクリスマスの定番ソングですね。この歌を子どもの頃に歌った記憶がない人は…?!昭和46年(1971年)に作られたそうです。
「赤鼻のトナカイ」 J.マークス作曲……………(ピアノ連弾による伴奏+皆さんで)
知らない人はいない!クリスマスの大定番ソング。日本では1965年頃から訳詞で歌われているようです。童話の「赤鼻のトナカイ・ルドルフ」は1931年の出版。
「軍隊ポロネーズ」 ポロネーズ第3番イ長調Op.40-1 F.ショパン作曲…………(ピアノ)
ポロネーズは「ポーランドの」の意味。ポーランドの代表的国民舞踊で、壮大で祝祭的な気分の特徴あるリズムによる3拍子の舞曲です。
「アヴェマリア」 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より  P.マスカーニ作曲…(ソプラノ)
世界で最も美しいメロディーと言われる歌劇の間奏曲に歌詞をつけたのが、この「アヴェマリア」です。「カヴァレリアルスティカーナ」は「田舎の騎士道」という意味だそうです。



マミーマイト幼児教室
〒170-0013
東京都豊島区東池袋 4-24-13池袋Y3ビル3F
・池袋駅から 7分
地下鉄有楽町線
・東池袋駅から 3分
アクセスマップ教室への地図
お問い合わせ・お申し込み先
トップページへ マミーマイト幼児教室のトップページへ メニューページへ メニューページへ 1つ前のページへ戻る 1つ前に表示したページへ戻る ▲このページの先頭へ このページの先頭へ